デジタル連絡帳 保護者画面へのアクセス方法について
この度は、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
従来通りのURLで、アクセスできるようになりました。
10月19日にご案内した際に作成した、ホームのアイコン、お気に入りについては、お手数ですが、一旦削除してください。
そのあと、以下のURLより、保護者画面にアクセスして頂き、改めて、開いた画面を”ホームに登録”、”お気に入りに登録”してください。
御手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
■保護者画面トップ
https://www.ipes.co.jp/knote/prt
アクセス用のQRコード
この度はご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ご利用の端末により、毎回、エラー画面が表示される、というご連絡を頂きました。
毎回、警告画面が表示される場合は、以下のURLよりアクセス頂き、開いた画面を”ホームに登録”、”お気に入りに登録”をしていただき、しばらくは、そこから本サービスへのアクセスを開始してください。
■保護者画面トップ
http://www.ipes.co.jp/knote/prt
アクセス用のQRコード
この度は、サーバーアクセスの不具合で、保護者様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本サービスは、HTTPSという通信手段を利用しておりましたが、現在、HTTPS通信が利用できない状況です。
そのため、本サービスにアクセスする際に、セキュリティ上の問題があると判断され、警告画面が表示される状況です。
解消されるまで、以下に説明にある手順でサービスにアクセスしていただかなければなりません。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※現在、これまで通りアクセスできるよう、設定変更を行いました。
ただし、ご利用の端末が、アクセス先の情報を記憶していると、以下の画面が表示されます場合があります。
ご利用端末にて、キャッシュのクリアという作業が可能であれば、それを行うことで、通常通り動作すると思われます。
やり方がわからない場合は、以下の操作をすることで、新しい情報が記憶され、次回は以下の操作なしで表示されます。
(もし改善されない場合は、お手数ですが、以下の操作を行ってください。)
ご利用の端末により、表示される画面が違います。
それぞれについて、操作方法を示します。
本サービスにアクセスすると、以下の表示となります。
画面下の”詳細設定”をクリックしてください。
”詳細設定”をクリックすると、次の画面が表示されます。
画面下の”www.ipes.co.jpにアクセスする”をクリックしてください。
※"安全ではありません”と表示されておりますが、問題有りませんので、クリックしてください。
通常のサービス画面が表示されますので、ID・パスワードでログインしてください。
本サービスにアクセスすると、以下の表示となります。
画面下の”詳細を表示”をクリックしてください。
”詳細を表示”をクリックすると、次の画面が表示されます。
画面下の”このWebサイトを閲覧”をクリックしてください。
※"時計の設定をなおす"は、不要ですので、クリックしないでください。
"Webサイトを閲覧"をクリックすると通常のサービス画面が表示されますので、ID・パスワードでログインしてください。
パソコンをご利用の場合、ご利用になるブラウザ―により、警告の表示が違います。
また、同じインターネットエクスプローラーでも、バージョンにより、表記に差異がある場合があります。
以下の内容にそって、操作をしてください。
Windows系のパソコンの場合、標準でインストールされているブラウザーです。
本サービスにアクセスすると、以下の表示となります。
画面下の”詳細情報”をクリックしてください。
”詳細情報”をクリックすると、次の画面が表示されます。
画面下の”Webページに移動”をクリックしてください。
※"非推奨"と表示されておりますが、問題有りませんので、クリックしてください。
通常のサービス画面が表示されますので、ID・パスワードでログインしてください。
本サービスにアクセスすると、以下の表示となります。
画面下の”詳細設定”をクリックしてください。
”詳細設定”をクリックすると、次の画面が表示されます。
画面下の”www.ipes.co.jpにアクセスする”をクリックしてください。
※"安全ではありません”と表示されておりますが、問題有りませんので、クリックしてください。
通常のサービス画面が表示されますので、ID・パスワードでログインしてください。
アンドロイドのスマートフォンは、標準でChromeブラウザーがインストールされております。
スマートフォンをご利用の場合も、上記手順に準じます。
Apple系の標準ブラウザーです。
本サービスにアクセスすると、
ページ"https://www.ipes.co.jp/knote/prt/"を開けません。
サーバ"www.ipes.co.jp"にセキュリティ保護された接続を確立できません。
と表示されます。
Safariの場合は、画面上部に表示されたURLを直接修正します。
画面上部のURLにマウスを移動させ、以下の修正を行ってください。
修正前 ⇒ https://www.ipes.co.jp/knote/prt/"
修正後 ⇒ http://www.ipes.co.jp/knote/prt/"
上記赤文字のsを削除してください。
ご利用の端末が上記のいずれにも該当しない場合は、以下の方法でURLを修正してください。
この方法が基本ですので、上記に該当する端末・ブラウザーでも、ご利用いただけます。
ご利用のインターネットアプリ(ブラウザー)の上部にあるURLを以下の様に修正します。
修正前 ⇒ https://www.ipes.co.jp/knote/prt/"
修正後 ⇒ http://www.ipes.co.jp/knote/prt/"
上記赤文字のsを削除してください。
以上、大変ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。