令和6年度 評価実績
東京都
☆評価結果報告書をご覧になりたい方はこちら(「とうきょう福祉ナビゲーション」HP)。
- 認可保育所
- 世田谷はっと保育園
- ほっぺるランド牛込
- キッズガーデン文京春日
- ぽけっとランド西東京保育園
- キッズガーデン品川上大崎
- ほっぺるランド神楽坂
- キッズガーデン東小金井駅前
- ぽけっとランド深大寺保育園
- ぽけっとランド亀有保育園
- キッズガーデン南小岩
- ほっぺるランド早稲田鶴巻町
- キッズガーデン新宿西落合
- キッズガーデン中野南台
- キッズガーデン第二墨田八広
- ほっぺるランド本蓮沼
- ほっぺるランド佃
- ソラスト小石川保育園
- キッズガーデン業平
- ほっぺるランド東立石
- キッズスマイル江東猿江
- ソラストこうとう保育園
- キッズスマイル江東大島
- ソラストえばら保育園
- ほっぺるランド勝どき
- ほっぺるランド西新小岩
- ぽけっとランド市ヶ谷保育園
- キッズガーデン浜田山
- ほっぺるランド東新小岩
- キッズガーデン新中野駅前
- ぽけっとランド立川保育園
- キッズガーデン足立綾瀬
- キッズガーデン西巣鴨
- 大丸ゆうし保育園
- ほっぺるランド清澄通り勝どき
- 本郷ゆうし保育園
- キッズガーデン上目黒
- キッズガーデン阿佐谷南
- キッズガーデン小金井中町
- 中島ゆうし保育園
- はぁもにぃ保育園
- ミアヘルサ保育園ゆらりん高輪
- ウィズブック保育園武蔵小山
- ウィズブック保育園西五反田
- 松葉保育園
- キッズガーデン小金井桜町
- キッズガーデン杉並和泉
- ウィズブック保育園東高円寺
- キッズスマイル世田谷上馬
- キッズガーデン北区滝野川
- 認証保育所
- わんぱくSMILE松島園
- ぽけっとランド入谷
- 木下の保育園 狛江
- 木下の保育園 つつじヶ丘
- ぽけっとランド王子
- ぽけっとランドひばりヶ丘
- ぽけっとランド雷門
- 認定こども園
- グローバルキッズ飯田橋こども園
令和6年度 評価実績
神奈川県
☆評価結果報告書をご覧になりたい方はこちら(WAM NET神奈川県「評価実績」)。
- 認可保育所
- キッズガーデン横浜鶴ヶ峰
- キッズガーデン横浜最戸
- 木下の保育園 山下町
- 木下の保育園 江ヶ崎
- 木下の保育園 たまプラーザ
- 木下の保育園 綱島東
- 木下の保育園 本牧
大阪府
☆評価結果報告書をご覧になりたい方はこちら(WAM NET大阪府「評価実績」)。
- 認可保育所
- 木下の保育園 天王寺
- 認定こども園
- ななこども園
福岡県
☆評価結果報告書をご覧になりたい方はこちら(WAM NET福岡県「評価実績」)。
- 認可保育所
- 福岡比恵町雲母保育園
受審事業者のコメント
保育園の現状、課題などに気づくことができ、また具体的な改善の方向性までも示していただきました。この評価をもとにより、当園の良さを高め、維持していけるようにしたいと思います。
園の運営などを見直すきっかけになりました。中々自分たちでは気付かなかった部分も今回気づくことができたので、よりよい運営を行えるようにしていきたいと思います。
保護者の利用者アンケートの内容など、温かいご意見も多くありがたい気持ちであった。調査の評価結果でも地道に行っている細かいことを拾ってくださっていて大変嬉しかった。自分の職での業務は、やって当たり前! と思われているところが多いと感じてしまうときがあったので、保護者の意見から〇〇の変更をしたや取り入れている、保護者からのアンケートを取り役立てている、などと評価を付けてもらえたことが引き続きが頑張ろうと思える意欲となっている。また今良いことは、それらを継続していくための取り組みが必要になることも改めて実感している。そして足りない面、課題には真摯に向き合うことの大事さと職員とどのように協力していくか、職員の知恵やアイディアの上手な引き出し方を検討して良い循環を作っていきたいと思う。
職員とともに同じ方向性を向いて園が一丸となるためには、園長は本社の理念に対して十分に理解を深め職員に共有する姿勢や努力が重要だということを再認識した。
評価やアドバイスを真摯に受け止め、職員へも伝えながら良い園になるように努力していきたい。園での取り組みを客観的にみる機会になった。日々いろいろなことがおきるが、信念を持ってコツコツと積み上げて形にしていきたい。子どものそだちへつながっていることを忘れずに、今後も努力します。ありがとうございました。